ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年09月28日

パイナップル実食‼︎

さてさて、パイナップルを実際に食べてみたいと思います。

まずは、頭を取って。


パカーン


おお、なんかもういい匂いがします。
それらしく、切ってみて。

いただきます。

うーん、香りと水分は上等‼︎

甘味は遠くの方に感じます
が、3年かかった味わいは
良い。

ご馳走様でした
  


Posted by コドモクラゲ at 15:21Comments(0)パイナップル栽培?

2023年09月12日

パイナップル収穫




この状態で1ヶ月ほど実がだんだん大きくなり。

少しずつ黄色くなってきて。。

ジャーン





手乗りパインの出来上がり‼️  


Posted by コドモクラゲ at 14:34Comments(0)パイナップル栽培?

2023年08月30日

パイナップル栽培!




さて、ずいぶんとご無沙汰です。

あれから、だいぶたちました。
今年の春に葉っぱの中央部から芽が
出てきました。

そして、


ちっちゃい実らしきものが〜

で、



少しずつ大きくなって。



紫の花が咲き。


ジャーン!!









  


Posted by コドモクラゲ at 00:15Comments(0)パイナップル栽培?

2022年07月27日

パイナップル栽培6

栽培始めてから、約1年経ちました。
梅雨前から葉っぱが伸びてきて、かなり成長してます。

なので、大きめの鉢に植え替えました。




隣りの鉢は今まで使ってたやつです。


  


Posted by コドモクラゲ at 22:57Comments(0)パイナップル栽培?

2021年09月06日

パイナップル栽培 失敗編。

順調に育っているようですが、失敗しました。
3個めを育てようとしてましたが、芯の所が黒ずんできて、葉っぱがポロっと取れてしまいました。

時期なのか、個体差なのか?






涼しくなってきたので無理なのか?

さて、CIミッド初乗り行ってきます!  


Posted by コドモクラゲ at 01:09Comments(0)パイナップル栽培?

2021年09月03日

パイナップル栽培5



こっちも根っこがだいぶ出て来たので、植え替えました。

前回の鉢がチョット小さく感じた為、少し大きめにしました。



一人で納得!  


Posted by コドモクラゲ at 00:52Comments(0)パイナップル栽培?

2021年08月18日

パイナップル栽培4



楽しすきて調子にのりました。

も一つ根っこ生やしてます。

聖火、、、(^.^)
  


Posted by コドモクラゲ at 15:16Comments(0)パイナップル栽培?

2021年08月11日

パイナップル栽培3

根っこがはえましたので、土に植え替えました♪♪。


もはや、観葉植物。  


Posted by コドモクラゲ at 01:17Comments(0)パイナップル栽培?

2021年08月05日

パイナップル栽培2



しばらく水につけていました。
すると、根っこが!

最初はヒゲ位の奴が数本でしたが、段々と伸びてきてしっかりした根っこに。

その後、太った根っこから産毛の様な根が生えてきました。

  


Posted by コドモクラゲ at 15:49Comments(0)パイナップル栽培?