2019年12月31日
ジョー!ジョー!いいジョー!
え〜、ビーチで4回ほどやってきました。
サイズは腹〜胸ないくらいです。
一回が2〜3時間なので、10時間?
フィンはF4のトライ、クワッドはまだです。
パドルとテイクオフは早く感じます。
特にテイクオフは波のチカラを受けはじめる感じが早いので滑り出しは早いと思います。
動きは、、めっちゃ動きます!
テール部分のレールがショートぐらいに
落としてるのと

テール部分

Vになってるの分かります?
このテール、写真で見るより、めっちゃ落としてあって、V。
あと、アウトラインはアベレージジョーより細身、レールボリュームはショートボードくらいです。
この辺り、動画説明してる方々!
説明が足りてません。
めっちゃ動くと言いましたが、踏めばレールの反発あるし、ギュンギュン走って、シュパッ!っ感覚でした。
サイズは腹〜胸ないくらいです。
一回が2〜3時間なので、10時間?
フィンはF4のトライ、クワッドはまだです。
パドルとテイクオフは早く感じます。
特にテイクオフは波のチカラを受けはじめる感じが早いので滑り出しは早いと思います。
動きは、、めっちゃ動きます!
テール部分のレールがショートぐらいに
落としてるのと

テール部分

Vになってるの分かります?
このテール、写真で見るより、めっちゃ落としてあって、V。
あと、アウトラインはアベレージジョーより細身、レールボリュームはショートボードくらいです。
この辺り、動画説明してる方々!
説明が足りてません。
めっちゃ動くと言いましたが、踏めばレールの反発あるし、ギュンギュン走って、シュパッ!っ感覚でした。
2019年12月15日
ジョー!ジョー!ウルトラジョー!

やってきました!
オーダーから4ヶ月、待ちに待ったブツが。

いつも綺麗に梱包されです。

そして、いつもオマケ付き(^。^)、
前回はソックス、今回はキャップでした。
で、5プラグです。
で、モデル名は「ウルトラジョー」

カスタムなので、デッキはスタンダードタイプ。
ウルトラ、なんて良い響きでしょうか。
ジョー、GIジョーを思い出します。
楽しいに決まってる ハズ
長さ5.5の幅20ですが、少し厚さを薄くして、27.1リッター。
思ったほどレールボリュームがなくショートぐらいでしょうか。
さて、すでに2回ほど乗ってますが、もう少し乗り込んでから感想書きます。
Posted by コドモクラゲ at
19:04
│Comments(0)