ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月31日

DNSプロテインエナジードリンク風味


買って来ました(^^)。
2017夏限定のプロテインエナジードリンク風味。

去年のラムネ風味が定番商品にして欲しいくらいに良かったので、今年も期待してました。

中身は、

赤い粒がみえます、ナンダ?

水入れて、シェイクシェイク‼︎


お味の方は‥。


うん、サッパリしてていい感じです。

やっぱり、サラッとした感じの方が、運動後にはいいですね。

無くなる前にもう一つ買っとこうかな。

  


Posted by コドモクラゲ at 10:30Comments(0)波乗りスイミング

2017年05月28日

スクール課題。

本日も課題に取り組んできました。
目線、パドル、テイクオフ。

珍しく、上手く行きだした。

ただし、教えてもらったテイクオフは無理なので、ちょっとだけアレンジします(笑)。



  


Posted by コドモクラゲ at 19:54Comments(0)波乗り

2017年05月27日

DNSプロテイン エナジードリンク



今年は「エナジードリンク」風味、らしいですね。

投票したのは「クリームソーダ」でしたが、、(^^)


去年の「ラムネ」が美味しくて、「焼きいも」はイマイチ、やっぱり夏限定の方がスッキリ感がでて美味しそうです。

楽しみ〜。
  


Posted by コドモクラゲ at 10:39Comments(0)波乗りスイミング

2017年05月25日

コソ練(^^)



朝イチやって来ました。
テイクオフの課題練習の為、横走りは封印(笑)。
しかし、まともに立てない‥

課題の目線がクリア出来たくらいでした。
難しいʅ(◞‿◟)ʃ  


Posted by コドモクラゲ at 08:38Comments(0)波乗り

2017年05月24日

テイクオフ・マシーン(笑)

スクールでやったテイクオフのイメージ、忘れない様にマネしてみました。
クラッシュしたボードをとって置いて良かったです。



ニットケース敷いてるのはワックスが着くから〜(^^)。


アタマの重心に注意。  


Posted by コドモクラゲ at 14:17Comments(0)波乗り

2017年05月23日

おはようございます。




写真はきょうの波では御座いません

先日のスクールでの感覚を試してみたくて、朝イチ出動!

しかし流れがからんでるのか、ヨレてました、1人いましたが波待ち時間が長そうなので、撤収です。

近場はやっぱりタイミングが難しい。  


Posted by コドモクラゲ at 07:23Comments(0)

2017年05月22日

ウェットスーツ修理⤵︎。

きのう帰って来てウェットスーツ洗おうと出して見ると!


最悪⤵︎。

えー、何で?

使い始めてから半年くらいでこんなに早くなるとは。

今まで使ってたメーカーはこういう状態になるには一年以上は掛かってたのにー。

仕方ないのでウェットボンドで修理です。

  


Posted by コドモクラゲ at 17:08Comments(0)波乗り

2017年05月21日

サーフィンスクール

今日は初めてサーフィンスクールを受けて来ました(^^)。

理由は、今まで気になってた部分が上手くいけば、もっと楽に出来るんじゃないかと。

結果は、、
波を見る!
ボードに体重を伝える!

その為のコツ、何となく掴めかけた様な。

反復練習頑張ります。



そして、ちゃんとしたスクールは受けた方が良い、コレは間違いないです。

理由は雑誌やネットの情報は全く違うイメージを植え付けてしまう可能性が高いから。

いつもと違う所が筋肉痛ʅ(◞‿◟)ʃ
  


Posted by コドモクラゲ at 18:39Comments(0)波乗り

2017年05月16日

西ウネリ


日曜日も海へ、陽射しはキツイですが水温はまだ冷たかったです。

ウネリが南西だったので河口も気になってましたが、混雑してそう。

と言うことで、いつもの方面へ。



やっぱり、波はなく膝〜。

パドルトレーニングとして、1時間ほど波を追っかけて終了しました。

夜は恒例の漁港めぐり!

何回かチェイスはあるものの、うまく乗らず、、

明暗と船の下に着いていれば〜っと、
きたー!

なかなかの引き!

タモタモ‼︎っあ!‼︎

届かない所に置いてた。

どうするべ、、、

ポロン

はい、終了。

波も釣りもダメな1日でしたとさ。



  


Posted by コドモクラゲ at 14:44Comments(0)波乗り

2017年05月08日

何年かぶりの〜。


大岐の浜!

ゴールデンウィークも終わり、人もまばらな海ですが、波の方は腰くらいは残ってました。

入野はTシャツアート展をやっていたのでパス、田ノ浦はダンパー、で双海に入水です。

人よりも波は余ってたので、乗って戻るとまた波が来る!
2時間程で大満足でした。

その後は数年ぶりに大岐の浜へ、のんびりとした感じがいいです。



  


Posted by コドモクラゲ at 15:02Comments(0)