2017年08月28日
サーフィンスクール

行ってきました、約一か月ぶりのスクールです。
今月の課題は、、、
やっぱりテイク・オフ(笑)
なかなか、成長しません(´-`).。oO
一連の動作のなかで、一瞬身体にムダな動きがあるのが自分でも分かっていたんですが、、、
イメージした身体の動きと実際の動きの擦りよせを波の上でやります。
これが難しいです。
また昨日は風波⤵︎( ̄(工) ̄)。
掴みかけた感じを再現したいのに、波が来ない。
家でイメトレです。
2017年08月14日
G SHOCK‼︎

海で無くした後ずっと探してましたが、コレと言って気に入った物が無いため、こいつで妥協する事に。
希望は1アナログ2電波時計3ソーラー充電。
アナログの方がパッと見た時に文字盤の位置で分かりやすいので、CASIOさんどうかもっと種類を増やして下さいm(._.)m
で、タイドグラフはスマホでチェック出来るからいらないし、もう少しサイズを小さくして貰えれば、ドルフィンやテイク・オフの時に手首に突っかからないのでストレスフリー‼︎
どうでしょうか、CASIOさん‼︎(^.^)。
買ったこのG SHOCK、海外版なんですが。
お値段が¥5.500、海でガンガン使うには気にならない。
外箱は、、

開けると、、

昔のG SHOCKの裏ブタ?のデザインになってて、チョット嬉しい。
結局、定番が一番なのかな〜。
2017年08月09日
サーフィンスクール

しばらく忙しい日々が続きますが、先日の台風5号のおかげで、サイズのある波に乗る事が出来、またスクールでの課題も練習出来ました。
スクールの時は小波ばかりでしたので、多少同じ様に身体が動いてくれるのか不安でしたが、思った以上に反応できました。
課題は、波を見る、パドルはかきこまない、テイクオフ時の頭の位置と目線。
おかげさまで、立ち上がる時からの視野が広がって、余裕が出来てきました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )。
2017年08月07日
台風5号

予定より南を通過したので大した事なかったです。
しかしテレビではニュース以外は台風関連の情報をやらないため今どこら辺かわかりずらく、店を閉める事を決めた後で後悔しました。
まあ、溜まっていた伝票整理が出来たのでヨカッたですが。
昼過ぎには波もサイズダウン⤵️傾向だったため、何時ものリーフへ行ってみると
(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)。
アタマ〜、ここはひとつやっとかないと
٩( ᐛ )و
1時間ほど1人で楽しみました、その後ドンドン下がって、コシ〜に。
久しぶりにやりきりました。
あー楽しかった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )。
2017年08月06日
プロテイン復活!

自分にとって一番味が気に入っていたプロテイン!
「ラムネ風味」、ウェブサイト限定で復活してますね。٩( ᐛ )و
夏用に2キロ購入しました、DNSさんありがとう‼︎
Posted by コドモクラゲ at
16:48
│Comments(0)